Javaの鉄則(ピーター・ハガー著)〜役に立ったJavaの本

このエントリーをはてなブックマークに追加
書名: Javaの鉄則-エキスパートのプログラミングテクニック 

著者: ピーター・ハガー

 
対象: Javaプログラマー、
    Javaプログラミングが上達したい人

おすすめ度:
 


Javaでプログラムを書くときのテクニックや注意点がたくさん紹介された本です。

 
私は入社してすぐにJavaを使ってプログラミングを始めることになりました。一通り文法を学んだ後に、より良いコードを書きたいと思うようになったときに手に取った本がこれです。


教科書的な文法を学習して、いざ仕事に使えるような実用的なプログラムを書こうと思っても、最初のうちはなかなかスムーズにかけるようにはなりませんし、それが正しいかどうかも不安です。


しかし、この本に書いてあるようなテクニックを知っていると、正しい書き方のパターンが身につくので役に立ちます。定石を知るといってもいいでしょう。パフォーマンスが高くなる書き方や、似たような使い方ができる場合にどちらを選択すればよいのか、やってはいけない書き方などが紹介されています。

具体的な内容 〜 役に立った箇所



・配列とVectorの選択の仕方は?

PerlやPHPなどで慣れた方は配列とVectorの使い方などに最初戸惑われるかもしれません。どちらを使うべきか、高速に動作させるにはどちらを選択すべきか、などの注意点が紹介されています。


・==とequalsについて

他の言語でも同様の実装がありますが、オブジェクト指向言語Javaでの解説です。これを知らないと間違った動作をしてしまいます。


・例外処理

Javaの特徴の1つである例外処理についての考え方や書き方が多く紹介されています。バグの少ないプログラムを書くために必須の知識です。


・性能について

高速な動作をするプログラムの書き方について多くのページが割かれています。これを知らなければ、遅いプログラムを書いて使えないソフトを作ってしまうところでした。


・クラスとインターフェース

Javaの最大の特徴であるオブジェクト指向。その抽象クラスやインターフェース、継承などの考え方などが紹介されています。


Javaの鉄則―エキスパートのプログラミングテクニック




Copyright (C) 2011 ,プログラマー・SEのお仕事 All rights reserved.