プログラミングを学ぶ4つの方法
 >  > プログラミングを勉強する4つの方法

プログラミングを勉強する4つの方法

このエントリーをはてなブックマークに追加




これまでプログラムを書いたことが無い人にとって、プログラミングの勉強を始めようと思っても、何からはじめていいのかわからないと思います。本を使ってはじめるのか、それとも人に教わるのがいいのか、それぞれ長所・短所がありますので、それらを具体的に知っておくと自分にあった学習方法が見つかると思います。


ここでは、プログラミング未経験者が第1歩を踏み出して、どのようにプログラムの勉強をはじめれば良いかをご紹介したいと思います。それでは順番に見ていくことにしましょう。

本を買って読む 〜 安価にいろいろ学べる


プログラミングに関する書籍を購入して勉強していくというのは、もっとも敷居が低くて始めやすい方法です。費用も書籍代だけで済みますので安くて手軽です。この方法でまずは始めてみようと思う人は多いのではないでしょうか。


アマゾンや一般の書店では、たくさんの初心者向けのプログラミング本が売られていますので、まずは自分にあいそうな本を選んでみてください。このサイトでもプログラミング初心者向けのおすすめの入門書役に立った技術本ということで、私が実際に使って役に立った本を紹介していますので参考にしてみてください。


本を使ってプログラミングを独学するときに意識しておいてほしいのは、読んだだけで終わらせてはならない、必ず自分の手で本に書いてあるサンプルプログラムを実際にパソコンに打ち込んでみる、ということです。


初心者にとって、プログラミングは本を黙読しただけでは絶対に身につきません。わかった気になっても、わかっていないということを覚えておいてくださいね。その証拠に、本を読んだ後、実際にパソコンに向かってプログラムを書いてみてください。何も書けないことに気がつくと思います。実際に自分の手を動かして入力し、あれこれ考えて試行錯誤することで、やっとプログラムが書けるようになります。


最初は本に書いてある内容をそのまま打ち込んでみましょう。それでも、打ち間違いがあったり抜けがあったりで、プログラムが動かないということが頻繁にあると思います。そのような作業を繰り返すことで、プログラムがかけるようになっていきます。このような作業をしないことには、プログラムの書き方も身につきませんし、プログラムを書くためのツールの使い方も覚えることができません。


本を使った独学では、必ず手を動かして本に書いてあることを打ち込んで試してみる、ということを忘れないでくださいね。それが実行できれば、本での学習がもっとも安くて、いろいろなことを学べる方法になります。


デメリットとしては、すべて自分一人で進めなければならないため、わからないところがあっても自分で解決しなければならず、時間がかかることが挙げられます。飽きっぽい人には向いていないかもしれませんね。まずは簡単な本でいいので、1冊をやり切ることを目標にはじめてみましょう。


オンラインのプログラミング講座で学ぶ


スクールに通ってプログラミングを勉強すると、通学のための時間を確保しなければなりません。忙しい人にとっては、なかなか難しい方法かもしれませんね。しかし、インターネットを使ったオンライン講座であれば、仕事から帰ってきて夜遅くに勉強をしたり、逆に朝早く起きて出かける前に勉強するなどといった、時間に縛られず、自分のペースで学習を進めることができるようになります。これがオンライン講座のメリットになります。


本を読みながら進める方法は、やり方がわからない部分が出てきたときに文章を読んで一人で考えなければなりませんが、オンライン講座であれば映像と音声の両方から理解することができるので効率的に学習が進みます。本を使って自分で学習をするめる方法とスクールに通って教えてもらう方法の中間に位置する勉強方法です。


時間に束縛されず自分のペースで進め、なおかつ、効率的に勉強を進めることができる環境を希望する方は、検討してみてもいいかもしれませんね。


ここ数年でオンライン講座でプログラミングを学べる環境が非常に整ってきています。以下に紹介するサイトは有名なもので、受講者の数が多く内容もわかりやすいです。

Udemy(ユーデミー)

Tech Boost




スクールや講座に通って教えてもらう 〜 効率よく学べる


本を買って自分で勉強していくのは、自分で読んで理解しながら進めるため、わからないところがあったらネットを使って調べたりするなど、すべて自分で解決していく必要があります。しかし、プログラミングを教えてくれる講座やスクールに通って習うと、わからないところは講師やインストラクターの人に教えてもらえるのでテンポ良く進み、効率よく学べるのがメリットです。実際に会社に入ってプログラムの書き方を覚えるにしても、詳しい人が回りにいると、わからない事を聞くと教えてもらえますし、いろいろなアドバイスも得られます。スクールや講座で学ぶとそのような効果が得られやすいというのが、メリットの1つとして挙げられます。


実際に、企業の新人研修でも、講師がやってきて新人にプログラムの書き方を教えるということはよくあります。授業の内容はしっかりと練られたものですので、ツールの使い方、インストールの方法、プログラムの文法等、ポイントを抑えたレッスンを受けることができると思います。講義の途中では実習も組まれていますので、自分で手を動かしてプログラムを書く練習もできます。


効率よく学びたい人や本を読みながらでは続かないと思う人は、スクールや講座に通ってみるのがいいかもしれませんね。


最近は仕事で使える実践的なプログラミングを学びながら就職活動までサポートしてくれる【未経験歓迎】アプリ開発、ゲーム開発、web開発、短期集中型の無料プログラミング&就活スクール といったところがあり、無料でプログラミングを習いながら就職活動までサポートしてくれます。参加企業からの協賛金があるため、すべて無料となっています。ITエンジニア専門の転職支援会社なので、就職・転職ノウハウがあるのも強みです。30歳までの方であれば、職歴、学歴は一切問われないところもうれしいところです。ただ、この会社は東京にありますので、東京・神奈川・千葉・埼玉に住んでいる方でないと、通うのうが厳しいかもしれません。


また、最近では、PHPなどのウェブプログラミングを学べる講座やスマートフォンのアプリを開発するための講座などいろいろあります。ケイコとマナブなどが比較的数も多く探しやすいと思います。もし興味を持ったら資料請求などをしてみて、自分にあっていそうか検討してみると良いと思います。ただ、デメリットもあり、スクールに通うための時間を確保しなければならないことと、授業料が発生することです。授業料については比較的高めなところが多いのが難点ではありますが、就職や転職でアピールするためにプログラミングを覚えたいということであれば、短時間で効率よく学べる方法だと思います。


そして、スクールで学んだことを使って、さらに自分でも応用したり、書籍を使うなどしてプログラムを書くようにすると、できることが増えていくと思います。プログラムを書くというのは、基礎的なことでも最初は難しいので、入り口の部分で講師やプロのサポートが受けられると、身につきやすいのではないかと思います。




働きながら身につける(OJT) 〜 未経験でも仕事で使えるレベルへ 


プログラミングを身につける方法として最後に紹介するのが、実際に仕事を通して覚えるというものです。OJT:On the Job Training(仕事を通して研修を行う)という言葉がある通り、仕事をしながらプログラミングを覚えていきます。未経験でもプログラマーとして雇ってくれる会社はたくさんありますので、プログラミングを仕事にしてみてもいいかな、ということであれば、プログラムを書くことができる会社に就職するというのも一つの手です。


未経験でも大丈夫かな?と心配されるようでしたら、「未経験でもプログラミングができるようになる?」や「なぜ未経験でもプログラマーとして採用されるか?」といった記事を参考にしてみてください。これらの記事にも書いているように、多くの場合、未経験でもプログラムは仕事を通して書けるようになります。


また、会社に入れば、先輩の書いたコードに接する機会もあり、実際に現場で使える実用的なプログラムに触れられます。本当に使えるプログラムがどんなものかということを、実地で学べます。プログラミングが未経験で入社した私がプログラムを書けるようになったのは、実際に先輩の書いたコードを読む機会があったことも大きかったなと思っています。


たとえば、私が入って最初にやらせてもらった本格的な仕事は、会社ですでに作られたシステムをウェブに移植するというものでした。データベースからデータを取ってきたり、登録したりというプログラムはすでにできていて、私が担当するのは取ってきたデータをブラウザ上に表示するという簡単なものだったのですが、整然と書かれた先輩の綺麗なソースコード(プログラム)を見て、「こうやったらうまく書けるんだな」と、とても勉強になったのを覚えています。今でも、そのときに学んだことは生きています。


考え方を変えると、お金(給料)をもらいながらプログラミングが学べるといってもいいかもしれません。もちろん、お客さんがあってのプログラムですから、求められるレベルも高くはなるのですが、緊張感を持ってプログラムを身につけることができるのではないかと思います。



関連記事

1.プログラマー未経験者の求人探しの始め方
2.未経験でもプログラミングができるようになる?
3.未経験でプログラマーに転職するならエージェントを活用しよう
4.なぜ未経験でもプログラマーとして採用されるか?
5.ライバルが少ない穴場の新卒就職サイト
6.未経験でも応募がしやすい求人サービス〜らいくサービス




Copyright (C) 2011 ,プログラマー・SEのお仕事 All rights reserved.